すごいタイトル㊙︎法則

2022.07.20 #未分類

「すごいタイトル㊙︎法則」

…商品開発やプロジェクトは、もちろん、SNS記事や動画に欠かせないのが「タイトル」です。たった数文字なのに、内容よりも価値があります。本書は、人気コピーライターが、超ヒット作品のタイトルから法則を大研究。タイトルの極意を紹介します…

 

っていう本まで買ってしまった、ブログがなかなか書けない絨毯屋オーナーです。

ご無沙汰しております。

ブログのタイトルの多くが「入荷のお知らせ」系か、「臨時休業のお知らせ」系。

我ながら、芸がないなぁ〜と思いつつ、このブログタイトルかいっ!ですよね。

 

でも、いつかはこんなタイトル↓で記事を書いてみたいものです。

 

 

『ざんねんなペルシャじゅうたん事典』(ざんねんないきもの事典)

『トライバルラグの法則』(「パスワード」の法則)

『おいしい絨毯』(おいしい生活)

※カッコ内はこの本に載ってたすごいタイトルの例。 詳しくは本を買って読んでくださいね。

 

他、名作と言われるコピーにインスパイアされて、こんなん↓

 

『NO CARPET NO LIFE』(NO MUSIC NO LIFE)

 

 

まあ、本としては面白おかしく読めましたので良しとしましょう。

 

 

で、

わかってるんですよ、皆さんの需要は…

「タイトル?はあ?あんたの書く文章なんてどうでもイイのよ。私は絨毯の画像が見たいの!」と。

 

 

 

では、前置きが長くなりましたが、絨毯の画像を見ていただきましょ〜

まずは直近の入荷分から。

いわゆるトライバル系。

↑シラーズ ワギレっぽいデザインやアバデの極上とか。

 

これも健康的で正しい?イメージなシラーズ。

結びはギッシリ、真面目に結びました感が凄い。

 

ボーダーも濃紺のベースにモチーフが盛り盛り、山盛り。

フィールドのアイボリー、これがまた何とも言えないイイ色合いなのですが

画像では全く表現出来てないです…残念。

 

次、インスタにもアップしましたが、コレ↓

 

カッコいいでしょ〜

イスファハン産オールド。1960〜70年頃の制作と思われますが、もう少し古いかも。

間違えばすぐわかる難しいデザインを正確な結びで仕上げ、バッチリ工房のサインを入れそうなところを、あえてサインを入れず、名乗る程の者ではございません的な心意気。でも本当は名乗る程の工房であったりする事が多いこの年代のイスファハン。

20年以上前かな、メヒディ・ハギギさんの絨毯でこんなイメージの絨毯を扱った事が思い出されます。それもサイン無しでした。ホント、素晴らしかった。

 

よく見るとシャーアッバスの花もアラベスクで連鎖させてますね。

 

こんな絨毯をただのカーペットですよ〜みたいな顔をして、超モダンな住宅の玄関ホールにコーディネートしていただける方、募集します♪

 

そして、そんな方へダイニングルームのテーブル下におすすめなのがコレ↓

大き過ぎて画像に収まり切らない3m×4m。

今回入荷分の未使用でオールドなタブリーズ産、これも1960〜70年頃の制作と思われます。

バザールに持ち込まれた時、20分以内にキャッシュを用意できる事が条件でした。

他のバザール商人たちがわらわらとしてる間にウチが瞬殺でゲット。

コレがタブリーズ?って感じの触り心地、踏み心地。また素晴らしい色や結び。

とにかく実物をご覧頂いて、そしてお求めいただきたいと、心の底から思うのですが…

 

冷静に考えれば、サイズ的に誰もが手に入れられるものではない、ですよね。

 

大邸宅に暮らしてて

ダイニングも半端なく広くて

この絨毯に合う素敵なダイニングテーブルや椅子があって

こんな絨毯がイイと思えるセンスがあって

もちろん大きなお財布があって

店構えで判断することもなくって

ウチのような個人商店感満載の店が好きで

よっしゃ、コレ買うたる、って稀有な方

 

もしもいらっしゃれば、前出のイスファハンとセットで是非(笑)

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA


年別一覧