ライオンギャッベとも呼ばれるらしい… 2012.11.29 。 世間的?には「ギャッベ展」や「アートギャッベ展」が大流行りらしい。 バッチリお金をかけて雑誌にタイアップ記事を掲載して… で、その大量のギャッベの中に数点のライオンラグ。 そして、そういう所では「ライオン ギャッベ」…
展示会 x 2 2012.11.23 ↑ 和歌山市「M’sギャラリー12番丁」で開催中。 妻の絨毯 夫の椅子 展 キリムと絨毯に出会い、魅せられ続けている妻と 家具作りにはまり、家具職人になった夫。 二人の好きなものが詰まっています。 バルーチ族…
臨時休業のお知らせ 2012.11.18 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 明日、11月19日(月)は臨時休業させていただきます。 直前のお知らせで申し訳ございません。 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、…
秋の新入荷です 2012.11.06 。 タイトル通り… 「量はまぁまぁ、クオリティーはスゴくいいものがほとんど」な入荷です。 さて、何からご紹介しましょうか? ん?? 艶っ艶で、レアなシルクのトルクメン? …でも、何か変、と思ったアナタは絨毯マニア。 そう…
続・カシュガイ 2012.10.11 。 「続・カシュガイ」と言う程でもないのですが… カシュガイメダリオンを並べてみた…? 実はこの6枚の小さい絨毯(約30cm x 30cm) ギャッベ40cm x 40cm のオーダーの中に紛れこんでいたものです。 確か…
facebookページへ… 2012.09.30 。 リンク出来るようにしました。 ←左のサイドバー、リンクってところに facebook “Rugs & Carpets T’s” として追加しています。 こちらからでもどうぞ…
タイトル改め… 2012.09.29 展示タイトルは ”The RARE Early Nain Rug TOODESHK” ってことで… ツデシュクを5ピース、並べて見れるってホントにいいですよ。 昨日、今日と二枚目的な展示タイトル…
TREASURES 2012.09.28 。 先日思い立った”IL ROSSO” ~部族の赤い絨毯展~。 展示しているブースにコレ↑を貼り、気分を出しました。 思い起こせば、赤い絨毯の大半であるバルーチの絨毯は ウチの在庫の中心的存在でした。 ですが、10年ほど…